2014年07月29日

日田支援学校 ボッチャ体験

 先週に引き続き今回も行ってきました。わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) ↓
日田支援学校
DSCN2080.JPG

 そして今回行うスポーツはこちら ↓
DSCN2030.JPG
パラリンピック正式種目のぴかぴか(新しい)ボッチャぴかぴか(新しい)です。わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

今回は、大分県ボッチャ協会副部会長の小山さんに指導に来ていただきました。るんるん
DSCN2033.JPG
まずは自己紹介からかわいい
DSCN2035.JPG
初めて参加される方が多いようでした。
みなさん初めて見るボッチャに興味津々です目グッド(上向き矢印)
DSCN2037.JPG

まずは、2グループに分れて輪の中にボールをいれて投げる練習をしてみましょうexclamation×2
DSCN2048.JPG

みなさんだいぶ慣れてきたみたいです。グッド(上向き矢印)
DSCN2052.JPG

今度は、ジャックボールといわれる白い的球に向けて投げてみましょうわーい(嬉しい顔)
DSCN2071.JPG
何度か練習を行ったこともあり、上手にジャックボールめがけて投げていました。るんるん
DSCN2074.JPG
みなさん最後までボッチャを楽しまれ、夏休みの余暇時間を満喫されていました。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)









posted by 障体協ブログ at 01:00| Comment(3) | TrackBack(0) | みっけ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102040565

この記事へのトラックバック