本日9月12日
ボッチャ競技日本代表の
木谷隆行選手が
「国際ボッチャ競技連盟世界選手権大会」
のご出場にあたり、大分県庁に
ごあいさつに来られました☆

9月19日〜28日まで
中国・北京で行われ、
木谷選手は3大会連続3回目の出場です!
なお、ボッチャは主に重度障がいのある方を対象に
ヨーロッパで考案されたスポーツで
パラリンピックの正式種目でもあります。
木谷隆行選手(決意表明)
企画振興部 日高部長(激励のことば)
今年に入り毎月の強化合宿をこなし、
東京・名古屋等々への移動も一人でこなす木谷選手。
会場等に現地入りするまでの道のりや
競技中の英語でのコミュニケーションの大変さもさることながら、
最近ではメンタルトレーニングや
栄養学の指導も受けながら、大会に挑まれているそうです。
なお、世界選手権大会の詳細は
こちら(http://japan-boccia.net/)の
日本ボッチャ協会ホームページにも掲載されています。
木谷選手、がんばってください!!