9月も終わりに近づいてきましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか

9月26日(金)
大分スポーツ公園内だいぎんグラウンドにて
フライングディスク競技の
練習会が行われました☆
集まったのは、
「長崎がんばらんば大会」に出場される
選手8名と役員のみなさまです


わっかに10投中何投入るかを競う「アキュラシー」
(わっかまでの距離は、5mと7mの2種類です)
と
どこまで遠くに飛ばせるかを競う「ディスタンス」の
2種目からなります。
写真の奥側から投げます。
手前は審判をされている堀川さんです。
ちょうどわっかを通過中です。
成績が良いと心も弾みます

審判員さんは、わっかに入ると旗を上に上げます。
外れた場合は残念そうに両手を広げます。
↓こちらは入った様子です

足下の白い目安を
踏んだり越えたりしないようにします。
仲間同士でアドバイスを送り合います。
最後には全員でハイポーズ♪
長崎がんばらんば大会でのご活躍を
心からお祈りしています!
今日はお忙しい中快く出迎えて下さり
ありがとうございました
