2015年10月22日

全スポわかやま大会☆1日目

10月22日(木)

大分の天候:晴れ晴れ

和歌山の天候:晴れ晴れ



いよいよやってまいりましたぴかぴか(新しい)

第15回全国障害者スポーツ大会

「紀の国わかやま大会」に参加する

大分県選手団の出発の日ですかわいい



今回の行程は・・・


@ソニックで小倉へ

A新幹線のぞみで新大阪へ

B特急くろしおで和歌山へ


という流れになっており、

ソニックとくろしおでは

自宅や目的地で乗降しました☆



ソニックで案内された

車いすの選手の乗降口が違ったり(><)あせあせ(飛び散る汗)


新幹線ではみんなで姫路城を探したり(^^)るんるん

お互いに駅弁を見せ合ったりとしているうちに

あっという間に和歌山県に着きました(^^


多少のトラブルがあっても、

冷静に対応してくださる

ベテラン役員のみなさま、ありがとうございますもうやだ〜(悲しい顔)ぴかぴか(新しい)あせあせ(飛び散る汗)




■ソニックでの様子■

IMG_4669.JPG


IMG_4672.JPG


IMG_4674.JPG


IMG_4676.JPG


IMG_4677.JPG


IMG_4678.JPG


IMG_4679.JPG


IMG_4681.JPG


IMG_4682.JPG


IMG_4683.JPG


IMG_4684.JPG



■小倉駅で乗り換え■

IMG_4686.JPG


■新幹線のぞみにて■

IMG_4689.JPG


■新大阪で乗り換え■

IMG_4691.JPG


新大阪駅では、本場の串カツを食べる選手も犬!!

ご当地の食べ物をゆっくり楽しめるのも

列車移動ならではでしょうか(^−^)??



■くろしお号にて■

IMG_4692.JPG


■和歌山駅に到着■

アーチェリー、フライングディスクのみなさんとは

しばしお別れです。

IMG_4697.JPG


和歌山県のみなさん、お世話になります。

IMG_4694.JPG


IMG_4695.JPG


モニュメントの前でパチリ

IMG_4696.JPG


ホテルに移動する最中、

インタビューを受けた選手もいました☆

IMG_4699.JPG


IMG_4700.JPG


IMG_4701.JPG


IMG_4702.JPG


IMG_4703.JPG


IMG_4704.JPG



今日は移動のみの日でしたが

明日は監督会議や公式練習があります。

少しずつ朝の移動時間が早くなる競技もありますので

今日はゆっくりおやすみなさい。。。






だいふく揺れるハート




posted by 障体協ブログ at 19:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 全国障害者スポーツ大会
この記事へのコメント
みなさま、長時間の移動お疲れ様でした☆
写真がいっぱいで、とっても楽しそうで、すてき!
天気がいいから、姫路城や和歌山城や景色がよかったのでは?^^
明日から競技が始まるとおもいますが
みなさん体調管理に気をつけてくださいね!!

大分からですが、応援していますよ〜!
大会期間中の写真、楽しみにしています☆
Posted by しおあいん at 2015年10月23日 12:48
しおあいんさん

コメントありがとうごさいます☆
車窓からの景色も、「遠くへ来ているんだな」と
実感できる瞬間でした(^^♪
お互い身振り手振りで姫路城を指さす姿は
競技を超えたチームワークでした!!

大分県選手団の皆さんは、
移動中の荷物の持ち運びからホテルでの食事まで、
お互いを気遣うとても良い雰囲気です!

明日からの競技で、全力を出せるよう
大分からのご声援も胸にみんなで頑張ります(^^)
Posted by だいふく at 2015年10月23日 17:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/166249695

この記事へのトラックバック