5泊6日の日程を終え、
今日は大分に帰ります(^^)
なんと和歌山県は今日も晴れ!
大分県は雨予報ですが、濡れずに電車に乗れました。
まずは、それぞれの駅で
和歌山県職員・サポートボランティアのみなさんに
見送りをしていただきました

6日間大変お世話になりました。
おかげさまで選手全員が
無事に競技臨むことができました。
細かな心配りや素敵な笑顔で
快適な時間となりました

今度は大分県にぜひお越しください♪
先に乗り込んでいたフライングディスク、
アーチェリーのみなさんが待つ、特急くろしおへ☆

6日間の疲れが押し寄せたのか、
眠っている方も

新大阪では解団式を行いました。
■団長挨拶
■選手代表挨拶(伊藤選手)
■県旗返納
■ねぎらいの言葉
(大会2日目から合流ました、大分県障害福祉課 二日市参事)
そして新幹線のぞみに乗り、小倉へ!
事前に頼んだ自分好みの駅弁を食べた後は
徐々におやすみモードです!
眠い目をこすりつつ、小倉で乗り換え☆
初日に掲載しそびれましたが、
車いすユーザーはこのような昇降機を使います。
(エレベーターがない場合)
そして、いよいよ別れの時。。。
最寄り駅から旅立ちます。
涙する方もいらっしゃいましたが、
最後はやはり笑顔です(^^)

6日間、本当にお疲れさまでした。
そして何より、ありがとうございました。
とっても心があたたかみなさんと過ごした
この時間を胸に、それぞれの場所で
また頑張っていきましょう!
そして、また必ず再会しましょう!!
最後になりましたが、
選手・役員のみなさんを
快く大会に送り出してくださり、
また応援してくださった
ご家族・職場や施設等のみなさま
本当にありがとうございました。
※期間中に載せられなかった写真は
後日まとめてアップします。
だいふく

皆さん無事帰れたみたいでよかったです
また皆さんと再会できるの楽しみに勉強頑張ります!
本当にありがとうございました!!
期間中大変お世話になりました。
ぜひまたいつかお会いしましょう♪
大分県にも遊びに来てください(^^)