2015年11月24日

11.23総合型地域スポーツクラブ交流会

 だいぶ寒くなってきましたね。雪
今日は、大分県立総合体育館・大洲総合運動公園で行われた総合型地域スポーツクラブ交流会に行ってきました。わーい(嬉しい顔)
IMG_4092.JPG IMG_4095.JPG
 この交流会は、クラブ会員・スタッフ相互の活動の場を広げるとともに、県民の方に総合型地域スポーツクラブへの理解を深める契機として毎年開催されています。ぴかぴか(新しい)

 大分県内で活動されている各クラブの紹介もされていました。目
IMG_4098.JPG

 そして今回、その中で「障がい者スポーツ」を体験していただこうと2種類のスポーツを取り入れました。かわいい
まずは、こちら↓

卓球バレー」ですぴかぴか(新しい)
障害者スポーツ指導員の方が、やさしくルール説明をした後に、実際に体験してもらいました。わーい(嬉しい顔)
卓球台とイスがあれば、どなたでも気軽に楽しめるスポーツとなっています。
IMG_4099.JPG IMG_4097.JPG

続いて「ディスクゴルフ」です。るんるん
ディスクゴルフとは、ゴルフのボールの代わりにフライングディスクを使用し、バスケット型の専用ゴール(右写真)に、何投で投げ入れることができるかを競うスポーツです。グッド(上向き矢印)
IMG_4118.JPG
 こちらは、屋外の運動公園で行われました。

初めて体験される方も楽しく参加されていました。わーい(嬉しい顔)
IMG_4122.JPG

今回は、4ホールたいけんしてもらいました。
子ども達も楽しんで参加しました。
IMG_4131.JPG

 毎年開催されていますので、みなさま是非参加してみてください。かわいい

posted by 障体協ブログ at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | その他障がい者スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168597567

この記事へのトラックバック