7月14日(金)は
みっけ!初☆水泳体験
満面の笑みで佐伯市民総合プールに到着したのは
佐伯支援学校中学部19名のみなさん♪
(セミの鳴き声が厚さを一層感じさせる
絶好のプール日和!)
さわやかな水泳協会の先生を招いての開催です
オリエンテーションをして
さっそく水着に着替えたら
みんなで準備体操です
いつもと違う雰囲気の中でのスタートはどうかな?
いよいよ入水!
まずは水と仲良くなります
なじみある先生方がついてくれているから
安心です♪
こちらは先生の足の間を潜ってくぐる
チャレンジ!
成功しました!
先生から面白いつっこみに
気持ちがほぐれます
信頼関係
こころのつながりは
本当はこわい入水だって
克服させてくれます
指導している先生方も、最高の笑顔!
隣のコースで泳いでいた一般の方も
応援してくれました
一時間はあっという間
最後は先生と25mの競泳チャレンジ!
勇気をだして、男子生徒が挑みました!
ハンデなしで よーいドン!
みんなで応援!
仲間の頑張りを、真剣に見守ります
なんと!!
先生に勝ちました!!
自信につながります◎
最後は 握手!
やさしい手をさしのべること。
もっともっと、
障害への理解が広まることを願います
ご協力いたたきました
佐伯支援学校中学部のみなさま
水泳協会の先生
佐伯市民総合プールのみなさま
プールで同じ時間を共にした佐伯市の方々
ありがとうございました!