7日(日)、日出町の中央公民館・町営体育館を会場に、日出町総合型地域スポーツクラブ
「ひまわりのたね」設立プレイベントスポーツ交流大会が開催されました。
(早朝の中央公民館)
参加者数、当初計画では70人程度の予定だったのが、当日は約300人規模に
膨れあがる、巨大イベントになりました。
先日の記事でもご案内したとおり、各種スポーツの中で、卓球バレーも
ブースを設けさせていただき、子どもからご高齢の方、あるいは
障がいの有無をこえて誰もが楽しめるユニバーサルスポーツぶりを
いかんなく発揮させていただきました。
当日は、絶好の好天に恵まれた素晴らしい1日
何より多くの方に、卓球バレーを喜んでいただけたのが大きかったです。
お子さん達のキラキラした笑顔が新鮮でした
当日のクラブ運営スタッフの皆さま、指導者の皆さま、そして卓球バレーを
楽しんでいただいた、多くの町民の皆さま、本当にお世話になりました。
(当日の昼食。豚汁ウマシ!)
総合型クラブとしての正式な設立は、まだ先の予定ですが、設立後の
成功をも確信させるような、笑顔に満ちあふれた、とてもすてきなイベントでした。
「ひまわりのたね」が見事に花を咲かせた、そんな印象です
どうか今後ともぜひ、ユニバーサルスポーツ、障がい者スポーツをご愛顧ください。
障がいをこえた交流の輪が、将来、きっと広がるでしょう
(卓球バレースタッフで、記念撮影)