毎年、臼杵の春のシーサイドを彩る、「臼杵市さくらマラソン」
今年の第34回大会で、大勢の市民とともに、初めて車いすのランナーが出場!する
ことになりました
市内在住の小学生が、1kmのコースを、生活用車いすで走ります
(知的障がい者らは数年前から出走していますが、車いすのランナーとしては初となります。
地元の方や大会関係者の支援のおかげで、実現することになりました。)
スタート直前。伴走の先生も一緒に。
絶好のマラソン日より
コースはアップダウンあり、段差ありの、なかなかタフな道のり。
時々、くじけそうになりますが、繰り返してきた練習の積み重ねで、前へ、前へ。
周囲の声援を力に変えて、ひたすらハンドリムをこぎます
感動のフィニッシュ!大拍手が会場を包みました。
記録証を手に誇らしげ。自己ベストを大幅更新
取材攻勢の嵐。頑張ったね!!
将来の臼杵市さくらマラソン、また、将来の障がい者スポーツの発展に向け、
