2010年04月07日

宇佐市で水泳教室!!

 宇佐市のアイルスポーツ宇佐で、宇佐市内の在宅障がい児の

水泳教室が行われましたわーい(嬉しい顔)

 IMG_6556.JPG  IMG_6558.JPG

 今回の参加者は、10名わーい(嬉しい顔)

 春休み最後の1日を、大好きなプールで過ごせ、とても満足そうな

様子でしたわーい(嬉しい顔)

 今回、私もサポーターとして一緒にプールに入りましたが、参加された

児童の笑顔とやる気を本当に間近で感じて、嬉しかったです!

 今回も大分から専門の指導員の方にお越しいただき、充実した内容にも

脱帽です。 (>>前回・中津会場の様子はこちら!

 宇佐地区は、本当に熱い!です手(グー)

 この思いを継続し、そして、何らかの形につなげていければとも感じています。

 今回参加の皆さん、お疲れさま!!次回の笑顔にも期待しています。

 そして、指導者の方々には、本当にありがとうございました。

 あわせて、これまで準備をしていただいた保護者の皆さん、

ありがとうございました。

 IMG_6562.JPG

 
posted by 障体協ブログ at 16:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 地域スポーツ
この記事へのコメント
今回もお世話になりました。
娘がプールに入れなくて鎮めることで
様子を伺うことはできませんでしたが、
上がってきた子ども達はいい顔をしていました。

宇佐で開催できたことで、教室の第1歩となりました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by かきのたね at 2010年04月08日 18:00
 かきのたねさん、コメント、ありがとうございます。念願叶っての、宇佐の地での水泳教室が実現しましたね!!
 かきのたねさんがおっしゃるとおり、ようやく第1歩だと思いますが、皆さんの熱い思いがあれば、更なるステップアップできることを期待しています。
Posted by by.みっけ@ at 2010年04月12日 08:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36941859

この記事へのトラックバック