大分県バスケットボール協会の常任理事会がおこなわれました

普段の理事会は別の会場で行っていますが、今回は身障センター
で行ったののには少し訳がございます

今年度より、県バス協として、正式に車椅子バスケットボールと
知的バスケットボールを正式に協会に迎えたことの結果、常任理事
である車椅子バスケットボール関係者への配慮からの会場変更です

私的には、ホントに素晴らしく感じています


一般の県協会へ、車椅子(身体)とFID(知的)の団体が、1つのスポーツ
を通して、同じ立場でテーブルについていること・・・、そして、その話し合い
の場を設定するのあたっての会場の配慮!!
「チャレンジ!おおいた大会」で灯された光は、ちゃんと照らされ続けていること
を今回もしっかりと感じてきました!!
スポーツって、素晴らしいし、大分県って、素晴らしいです!!
