2010年11月30日

山口県の障がい者バスケ大会を見学しました

 11月28日(日曜)、来年度の全国障害者スポーツ大会の開催地

である山口県で、障がい者バスケットボールの大会がありましたんで、

見学に行ってきましたわーい(嬉しい顔)(結構、遠かったですが・・・)

 NEC_0001.JPG

 NEC_0002.JPG

 バスケットボールご覧の通り素晴らしい会場で!、国体に向け今年の春に完成したばかり
   なんですね(ちなみに、全スポ大会では車いすバスケの会場になります)

 NEC_0003.JPG

 NEC_0004.JPG

 バスケットボール当然、中もピカピカぴかぴか(新しい)でしたわーい(嬉しい顔)

 NEC_0005.JPG

 NEC_0006.JPG

 んで、山口県のすごいとこは、上の写真2枚をじっくり見てもらうと分かる

んですが、同じ会場で知的バスケと車いすバスケを一緒に開催しちゃって

るんですわーい(嬉しい顔)

 だーから、今回、大会要綱もプログラムも1冊づつありましたわーい(嬉しい顔)

 でも、大分県と違って、知的バスケチームが支援学校ごとにエントリーして

まして、少し羨ましくもありましたいい気分(温泉)

 大分県も、車いすバスケだけではなく、知的バスケでも県大会が開催できる

よう頑張りたいな!と思った、今回の見学でしたわーい(嬉しい顔)
posted by 障体協ブログ at 14:46| Comment(3) | TrackBack(0) | その他障がい者スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41910723

この記事へのトラックバック