2011年02月06日

キッズスポッチャin看護大

 大分県立看護科学大学で、この日、キッズスポッチャが行われました。

 110206_5.JPG 素晴らしい、素晴らしすぎる体育館です。

 110206_3.JPG

 この日も、車いす・立位ブロックともノリノリ。

 上の写真は車いすブロックの様子。

 110206_4.JPG 

 立位ブロック(年少組)の様子。歓声が絶えません。

 110206_1.jpg

 この日は、「おおいた捕物帳」等でおなじみ、健ちゃんこと首藤健二郎さん達も取材に。

 (放送日は「2月28日(月)の18:54〜 OBSテレビ」の予定です。

 子どもたちの障がい者スポーツ活動について、採り上げていただくようにしています。)

 教室の間、親御さん(特にお母さん)はアロマテラピー教室

 また、クールダウンにはヨガ教室と、大変ぜいたく、かつ、盛り上がった1日でした。


 (練習会が終わった後は、スポッチャの有志で、別府大分毎日マラソンの応援。)

 110206_2.jpg こういう姿を見ると、走りたくなるくつくつくつ
posted by 障体協ブログ at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43270026

この記事へのトラックバック