2011年07月04日

在宅障がい児のスポーツ体験会in中津市

  7月3日(日)の午前中、中津市のダイハツ九州アリーナを会場として、

中津市内の在宅障がい児の方々を対象としたスポーツ体験会を実施し

ましたわーい(嬉しい顔)

  児童13名とその家族で30名、そして、ボランティアの方が10名ほど

参加いただき、楽しい時間を過ごすことができましたるんるん

  CIMG0333.JPG

  目フライングディスク〜まずは、ディスクの持ち方からです・・

  CIMG0363.JPG

  目実は、お父さんの方が熱心に聞き入ってたりします。。。

  CIMG0345.JPG

  目ボッチャ〜ジャックボール(白玉)をねらって投球です。。。

  CIMG0349.JPG

  目ルールや戦略についての説明です。。。

  CIMG0351.JPG

  目卓球バレー〜「あっ!」と言う間に盛り上がれる競技なんです。

  CIMG0352.JPG

  今回は贅沢にもダイハツ九州アリーナを会場として、3つの競技を

一気に体験しちゃいましたわーい(嬉しい顔)(フライングディスク、ボッチャ、卓球バレー)

  また、今回は中津市福祉や社会福祉協議会、中津市レクリェーション協会

の方々も参加いただきました。
posted by 障体協ブログ at 09:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 地域スポーツ
この記事へのコメント
楽しそうですね。これからも応援しています。
Posted by 良いですね at 2011年07月06日 19:47
コメント、ありがとうございます。
少しづつですが、地域の中で障がい者スポーツを体験する機会が増え、そして、地域での活動へとつなげられるよう、地域の皆さんと楽しみながら形つくりしていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。。。
Posted by みっけ! at 2011年07月07日 08:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46509672

この記事へのトラックバック