2011年08月02日

アスリートと子ども達とのふれあい交流事業:みのり学園

  本日(8月2日)の午前中、日出町のみのり学園にて、車いす選手と

施設利用者さんとの交流イベントを開催しましたるんるん

  これは当協会の「アスリートと子ども達とのふれあい交流事業」として

県内の児童施設や小学校を対象とした今年度の事業ですわーい(嬉しい顔)

  ちなみに、本日おじゃましましたみのり学園さんでは、一部成人の

利用者さんを含む60名が参加しましたわーい(嬉しい顔)

  IMG_9717.JPG

  目こちらが、みのり学園さんです

     みのり学園さんの詳しい情報は、下記サイトから・・・

    http://www.minorimura.or.jp/a_houjin/a3_jigyou/a3_jigyou.html

  IMG_9742.JPG

  目本日の講師2名の入場です!!!

  IMG_9747.JPG

  目本日の講師は、佐藤さん(画面左側)と藤原さん(画面右側)

  IMG_9766.JPG

  目佐藤さんのレーサーに試乗もしてみました

  IMG_9782.JPG

  目実際に、自分の力で進むのは結構難しいみたいです

  IMG_9830.JPG

  目続いて、藤原選手との腕相撲対決もしちゃいました・・・

  IMG_9880.JPG

  目今回、キッズ用レーサーも2台持ち込みまして・・・

  およそ1時間ほどのふれあいでしたが、みのり学園の皆さんは終始

笑顔で盛り上がってくださいましたわーい(嬉しい顔)

  今年の大会は10月30日(日)です、是非、大会当日も皆さんの

笑顔で選手にパワーをお願いしますグッド(上向き矢印)
posted by 障体協ブログ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他よもやま日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47092560

この記事へのトラックバック