大分からはAチーム、Bチームの2チームが参加しました。
まずは18日(土)、全国から25チームが集まって開会式
開会式が終わったら交歓会
美味しい食事をいただきます

京都の大分県人会の方々も駆けつけてくださいました

高円宮妃殿下、山田京都府知事とともに記念撮影

翌日、心配していた雪も上がって

いよいよスタートが近づきます

スタートを待つ廣道選手(大分Aチームの1区)
こちらは大分Bチームの1区の藤原選手
神妙な面持ちです
11時30分に号砲とともにスタート

(写真なし

実は号砲に合わせて応援団もダッシュしてるんです

この駅伝大会のコースは片道。
21km離れたフィニッシュ地点まで移動しないとゴールを見れないんです

乗り継ぎも上手くいって何とかフィニッシュ地点の西京極競技場へ
一息つく間もなく大分Aチームが競技場に入ってきました。
京都Aチームから必死で逃げる大分Aチームの渡辺習輔選手

ガンバレ―

こちらは、大分Bチームのアンカー吉松選手。
前の選手を捉えようとリムを叩きます
大分県チームの結果は・・・
大分Aチーム 3位(10回大会から14大会連続の入賞

大分Bチーム 13位(過去最高順位

大分Aチームの2区の笹原選手は区間優勝

さすが笹原選手

閉会式も終わって最後に大分県チームみんなで記念撮影

大分県チームの皆さんお疲れさまでした。
また来年も素晴らしいレースを期待しています
