ここは舞妓で有名な京都〜京都〜
一度はやってみたい・・・舞妓姿



平成25年2月16日(土)
開会式:グランドプリンスホテル京都
平成25年2月17日(日)
スタート:国立京都国際会館前 11時30分
フィニッシュ:京都市西京極総合運動公園陸上
閉会式:京都市体育館
車いす駅伝コース:京都市内(5区間、21.3km)

全国で28チーム参加
大分県からは、大分県Aチーム・大分県Bチームの2チーム出場
しかも・・・大分県Aチームは14大会連続で3位以上
また、11回・13回・14回・16回では5区間(全区間)で、
区間賞とういう完全優勝を果たしています




大分県チーム 選手・役員紹介

団長:杉尾 良一(すぎお りょういち)
大分県Aチーム
主将:廣道 純(ひろみち じゅん) 選手:佐矢野利明(さやの としあき)
選手:笹原廣喜(ささはらひろき) 選手:渡辺習輔(わたなべしゅうすけ)
選手:河室隆一(かわむろりゅういち) 選手:古代 周(ふるしろあまね)
監督:加藤 和恵(かとう かずえ)
コーチ:宮ア るみ(みやざき るみ) コーチ:小山 玄(こやま たかし)
大分県Bチーム
主将:城 隆志(じょう たかし) 選手:杉尾 良一(すぎお りょういち)
選手:坂元 幸雄(さかもと ゆきお) 選手:塩地 優(しおち まさる)
選手:佐藤 隆信(さとう たかのぶ)
監督:安藤 靖浩(あんどう やすひろ)
コーチ:犬伏さゆり(いぬぶし さゆり) コーチ:久保しのぶ(くぼ しのぶ)


開会式 



廣道主将 入場 



開会式の様子 


京都大分県人会のみなさんが応援にかけつけてくれました



杉尾団長にお祝いメッセージ 


はい
チーズ



さてさて・・・おまちかねの交歓会

大分県Bチームの笑顔 



大分県Aチームの笑顔 
選手のみなさ〜ん


事務局エイトG


一度はやってみたい・・・舞妓姿




平成25年2月16日(土)
開会式:グランドプリンスホテル京都
平成25年2月17日(日)
スタート:国立京都国際会館前 11時30分
フィニッシュ:京都市西京極総合運動公園陸上
閉会式:京都市体育館
車いす駅伝コース:京都市内(5区間、21.3km)

全国で28チーム参加
大分県からは、大分県Aチーム・大分県Bチームの2チーム出場

しかも・・・大分県Aチームは14大会連続で3位以上

また、11回・13回・14回・16回では5区間(全区間)で、
区間賞とういう完全優勝を果たしています








団長:杉尾 良一(すぎお りょういち)


主将:廣道 純(ひろみち じゅん) 選手:佐矢野利明(さやの としあき)
選手:笹原廣喜(ささはらひろき) 選手:渡辺習輔(わたなべしゅうすけ)
選手:河室隆一(かわむろりゅういち) 選手:古代 周(ふるしろあまね)
監督:加藤 和恵(かとう かずえ)
コーチ:宮ア るみ(みやざき るみ) コーチ:小山 玄(こやま たかし)


主将:城 隆志(じょう たかし) 選手:杉尾 良一(すぎお りょういち)
選手:坂元 幸雄(さかもと ゆきお) 選手:塩地 優(しおち まさる)
選手:佐藤 隆信(さとう たかのぶ)
監督:安藤 靖浩(あんどう やすひろ)
コーチ:犬伏さゆり(いぬぶし さゆり) コーチ:久保しのぶ(くぼ しのぶ)
















京都大分県人会のみなさんが応援にかけつけてくれました
















さてさて・・・おまちかねの交歓会









選手のみなさ〜ん



事務局エイトG

