が行われました(^^)/

佐伯市内の施設利用者97名が参加しました

開会式には、佐伯市長(西嶋氏)からも挨拶がありました

今回は参加者が多いので、4班に分かれ、障がい者スポー
ツを体験してもらいました(^_^)v(^_^)v
1〜3班は、ボッチャ、卓球バレー、フライングディスクを体験
し、4班は、車椅子バスケットボールを体験してもらいました。
これは卓球バレーですね

皆さん、体験者が意外に少なく、最初はミスも多かったです
が、なれてくると、サーブが見事に決まります(^^)
続いてボッチャです

ルール説明も、よく聞いていました。

まず、障害者スポーツ指導員からの手本です(^o^)
皆さんガンバレ

続いてフライングディスクです。フライングディスクは、みなさ
ん施設で体験しているとのことで、大変うまかったですね

最後になりました

体験者は、事前に希望をとり、21名の体験者がいました

初めて乗る車椅子・・・バスケットボールに触るのも初めて
の人が、慣れてくると、見事にゴールを決めます

大変盛り上がった障がい者スポーツ体験会でした(^^)/
みなさん、来年も、佐伯総合体育館と障がい者体育協会で
計画しますので、是非また参加してくださいね

