



今回は、12月8日(日)に行われた「



第5回目となる感謝祭は、スポーツ体験や文化活動を通して、多世代交流等を目標に年1回行われています。
誰でも気軽に参加できることもあり、当日は多くの人で賑わっていました。




開会式が終わってから、「太極拳




〜発表会の様子です。

みなさん普段から練習されているようで、上手でしたね。



さてさて、今回は、皆で楽しむスポーツとして卓球バレー体験コーナーを設置してもらいました。
〜卓球バレーの体験コーナーです

卓球台を囲むように子どもたちに大人気でした。


また今回は、ニュースポーツとして「バッゴー」を行っていました。
バッゴーとは、約15cm角のビーンバッグを、傾斜したボードに向かってアンダースローで投げ、得点を競うゲームです。
台上にバッグが乗れば1点、ホールに入れば3点となります。台上に乗ったバッグを次のスローでホールに入れれば得点がアップするので
大逆転も可能です。

会場内では、健康相談コーナーも設置されており、充実していました。

武道場では、「茶道・俳句・生け花展示」もありました。
また、会場外では、餅つきも行われていました。

みなさん積極的に参加されていました。
毎年行っているようですので、是非みなさんも参加されてみては、いかがでしょうか
