2014年03月10日

OZAI元気クラブチャレンジ・ザ・ゲーム大会

3月9日(日)大在地区で活動をしている総合型地域スポーツクラブぴかぴか(新しい)OZAI元気クラブぴかぴか(新しい)さんの
「チャレンジ・ザ・ゲームイベント」に参加してきました。目

ぴかぴか(新しい)OZAI元気クラブぴかぴか(新しい)さんは、スポーツを通して「地域の活性化」と「健康増進」に寄与するため、さまざまな教室を開講
して活動を行っています。ひらめき
DSCN1904.JPG

当日は、親子や年配の方も参加されており、とても良い雰囲気でした。るんるんるんるんるんるんグッド(上向き矢印)

DSCN1905.JPG

その中で今回は「卓球バレー」を競技に取り入れて実施しました。わーい(嬉しい顔)
そして、今回指導に来ていただいたのは   左斜め下

DSCN1911.JPG
大分県卓球バレー協会の上野会長と佐藤さんです。目
ありがとうございました。

さて、準備運動が終わった後は、じゃんけん列車やボールを使って体を温めました。かわいい
DSCN1912.JPGDSCN1919.JPG

体が温まったところで卓球バレーを行いました。わーい(嬉しい顔)

〜卓球バレーの様子です〜るんるんるんるん
 まずは、ルール説明を行ったあと、実際に体験してもらいました。
昨年も卓球バレーに参加され、今回も楽しみに来られた方が数多くいました。手(チョキ)
DSCN1924.JPGDSCN1929.JPG

少し練習を行ったあとは、試合を行いました。みなさん楽しそうに参加していました。わーい(嬉しい顔)
DSCN1931.JPGDSCN1932.JPG

今回は、卓球バレーの他にもむかでタイムレースや大縄跳びといった数多くの種目も行われました。
子どもから高齢者・障がい者の方誰でも気軽に楽しめる「卓球バレー」かわいい。みなさんも是非体験してみませんか。グッド(上向き矢印)



DSCN1903.JPG
会場の近くでは、梅が開花していました。晴れ
春ですねーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん

posted by 障体協ブログ at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | みっけ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89930856

この記事へのトラックバック